前向き 外向き 自然体

「いま、ここ」にスポットライトを当てる大学職員の日常を記録します。 since 2009


にほんブログ村
↑ クリックしてみてください(^_-)-☆

今日は今年初の出張。

東京ビッグサイトで開催された「大学教育改革プログラム合同フォーラム」に参加した。
二日酔いのまま朝イチのツバサに乗って、「眩しいなぁ!」と思ったら大宮まで運ばれてた。

冒頭の主催者挨拶で文部科学省の副大臣は、

「現在の文教政策は高校授業料の無償化など初等中等教育政策が中心だが、今後は大学政策にシフトしていく」

旨の発言をした。

管理人の懸念を払拭する内容で、これを聴いただけでも来た甲斐があったものだ(単純なんです、わたし{/嬉しい/})


基調講演は東大名誉教授の天野郁夫先生。
「46答申」から去年の「学士課程答申」までの経緯を説明されたあと、

結局、

・大学改革はここ40年間同じことを繰り返し言ってきてるが、レビューを全然していない

・アメリカから輸入した小道具(FD、ギャップ制、セメスター、GPAなど)はただマネしてもだめ

・文部科学省による高等教育計画の時代はもう終わった、これからはそれぞれの大学が改革せざるを得ない

とまとめられた。

わかっちゃいるけど、1,000名弱の聴衆の前での提言はとても意味あるものと感じた。

午後からは二つの分科会に出た。
二つ目の「戦略GP」報告は、酪農大と北九州市立大からで大変参考になった。
二つとも特殊な環境が前提であったが。。。
(コンソやまがたで執行してるヤバイ点も判明{/悲しい/})


それより今日は、うち(大学連携推進室)の横井先生と同行できたことが勉強になった。
横井先生は元Y市副市長で、仕事のスピード感や構想、資料作成にいたるまで、全く恐るべき先生なのである。
この出会いに感謝{/!!/}


夕方からは、文部省転任時と国立大学協会出向時の先輩(ともに現在は東京学芸大)と飲み倒してきた。

久しぶりの“鳥の目議論”で、「東京っていいな{/音符/}」と感じたひと時だった。












すみません。酔ってます{/まいった/}

今日は新年会があった。
メンバーは昨日紹介した理事ミーティングのメンバー+理事秘書のTさん。

“毎日がノー残業デー”を志向し、仕事の処理は速い(粗い)を自認してる管理人は、飲み会がある日はますます仕事が粗くなる。
年末に反省したばかりなのだが、趣味=懇親会だから仕方ない。
しかも明日から東京出張なんだなぁ。

コンソーシアムの臨時学長懇談会の設定、中国派遣団の照会、知財サロンの案内、最上川学試行プロジェクト・文科省への回答調書・立命館大学との交流打ち合わせの準備などをやっつけた。

そして意気揚々として臨んだ新年会。
場所は小山理事お気に入りの空海で、実は管理人も大好きなのだ(若おかみさんも{/複数ハート/})

美味しい料理に理事&先輩方の熱いトーク。
いつのまにか議論のテーマは本学若手事務職員の養成に収斂されていった。
これには酔った管理人も突っ込まざるを得ない。

数年前から矢口さん(あ、言っちゃった)に説教されてるので、管理人は若手職員の育成には気を使ってるつもりなのだ。

でも、
今日も去年結成された“いぶき”とゆー熱い若手職員の集まりの紹介をする隙もなく、いろいろ説諭された。

しかし、

ありがたかったなぁ。。。

迎田さん(あ!)、山口さん(あ!!)ともに、本気で山大を愛してるし、本気で山大の将来を心配してくれている。

管理人たちは諸先輩方の良質な遺伝子を受け継いでいく必要があると強く感じた。

最後に、

最近画像を披露してないので、今日は特別に管理人の素顔を明かします↓


↑このページのトップヘ