前向き 外向き 自然体

「いま、ここ」にスポットライトを当てる大学職員の日常を記録します。 since 2009


にほんブログ村
↑ クリックしてみてください(^_-)-☆

今日は理事ミーティングがあった。

これは小山理事の直接指揮下にある面々が毎週火曜日の9:30-10:00に行ってるもので、スケジュール確認や各事業ごとの「報連相」のほか、小山理事から共通のミッションが与えられたりする。

メンバーは、

Mユニット長(図書・情報担当)
Y・Sユニット長(国際交流担当)
Y・Kユニット長(社会連携担当)
&管理人係長(大学連携推進室)

である(ユニット=課ね)。

みなさん一回り以上年長の大先輩かつおしゃべり(もとい、雄弁)な方々で、管理人が喋る出番はいつもあまりない。

ただ、

昨年、小山理事(大学連携推進室長兼務)への「報連相」が若干不足していたと反省してた管理人は、昨晩珍しく本日の「報連相」用資料を仕込んでおいた。

で、今朝のミーティング。

口火を切ったY・Kユニット長が喋り倒し、他のメンバーが話す時間は5分しかなかった{/まいった/}{/まいった/}{/まいった/}

結果、簡単なスケジュール報告しかできなかった。


そのあと約100キロ離れた酒田市にある県立産業技術短期大学校(庄内校)へ移動し、森林について勉強してきた。

これは大学コンソーシアムやまがたの産学官連携事業の準備で、本日は山形大学農学部の小山浩正先生のプレゼンを聴き、質疑応答を行ってきた。

今後の事業ネタがバレてしまうので詳細は省略するが、

「森は本当に大事なのだろうか?」
とか
「日本神話にみる森づくり」
とか
「森の若返りには不定期に発生する攪乱の役割が重要」
等々のお話がとても面白く、勉強になった。


夕方、何箇所かで地吹雪{/雪/}が発生するなどやっとの思いで帰ってきたら、

今朝「報連相」しよーと思っていた案件への小山理事からの催促&指示のメモがデスクにあった。

なんとも間の悪い一日だった{/悲しい/}{/悲しい/}{/悲しい/}

今日は仕事始め。
法人化前は御用始めと言っていたような気がする。


午前中は恒例の学長による年頭のあいさつがあった。
今年は、しびれた
学長が輝いて見えたのは水色のネクタイのせいばかりではない。


特に、
・アンテナを高く張り、受信と発信をしっかりと行っていく必要がある
・ピンチをしのぎ、チャンスを生かせるように柔軟に対応していこう
・「骨太方針2006」で定めていた毎年1%ずつ平成23年度予算まで5年間継続して減額することの閣議決定が廃止
→初耳だった。低いアンテナに反省{/悲しい/}
・各キャンパスは「山形大学システム」の構成員として、他キャンパスの発展のためにも貢献してもらいたい
・山形大学は、(中略)山形、日本、そして人類のために貢献していかなければなりません

などの言葉が印象的だった。


なかでも「山形大学システム」という言葉はおそらく初めて発言されたのではないだろうか?
学内における自利利他精神の発揚とでもいうべき内容で、一構成員としては俄然やる気が出てきた。

今年一年、トップが示した方向性に沿って少しでも山形大学に貢献できるようがんばりたい。

↑このページのトップヘ