通常うちの職場は12月28日が仕事納めだが、今年は28日は強制的に休みとなった。{/嬉しい/}
とゆーわけで少し早いけど今年を振り返ってみたい。

まず仕事面。

今年は、忙しかった!
信条として、「忙しい」とは考えず、かつ言わないことにしているが、今年は別。
量的には文部省に転任していたときの方が忙しかったかもしれない。
ただ、今年はいろんな意味で忙しかった。。。

原因は1月1日付けで大学連携推進室という新設ポストへの異動である。
仕事の内容は、文部科学省の「戦略GP」のこなしと、大学コンソーシアムやまがたの事務局、それに立命館大学との交流など。

「戦略GP」はすでに決まっていた内容を、新たなメンバー(教員4、職員7)でひたすら執行しなければならない。
20年度予算では数百万の残金を出してしまい、怒られた。{/悲しい/}

コンソの仕事は今まで外から見てても「大変だろうなぁ」と想像していいたが、実際そのとーりだった。
ぶっちゃけ言ってしまえば
「ホントにいるの?」
って感じだった。

1年間、県内のコンソ加盟校を何回も訪問し、戦略GPやコンソの各種事業をサポート(実施は各教員)しつつ、合間に立命館との交流や五大学間交流を実施した。
土日出勤も相当あった。毎日の家族との時間をもつため、相変わらず残業は極力避けた。

結果、

仕事がかなり粗くなった!

来年はこの粗い仕事ブリを改める必要がある。
「戦略GP」は相変わらずやらされ感はあるけど、メリットがないわけではないし、
コンソはだんだん面白くなってきた。
大学連携は今後の大学職員としての大きなテーマになりそうだ。

不本意ながら「忙しかった」けど、面白いこともたくさんあった。

1.海外出張
 3月にアメリカ・コロラド州、9月にドイツ・ライン川に行ってきた。面白すぎたので内容は省略

2.最上川学
 「戦略GP」の事業で巡検、俯瞰講義のほか試行としていろんな現地プロジェクトを体験した

3.講演(?)活動
 なぜか今年はいろんなとこで話す機会に恵まれた。
 京都のFDフォーラムや、公立大学協会のSDセミナー、九大、岩手大、日本教育情報学会、大学コンソーシアム石川など。
 通常業務で若干ストレスがたまる中、いい発散の場となった。

さて、今日は年賀状を書き終えた。
ジムにはいけなかったのでこれからWii Fitして、Beer だな!

そうそうこのブログ、がんばって続けます{/チョキ/}