㊗山形大学医学部看護学科4年の姪っ子が

同大地域教育文化学部養護教諭特別別科に合格

今夜は(も)飲むしかないっ



あわもり
ほんとに愛でたい

今日は、

やまがた共創塾経営者向け人材育成セミナー(山形編)

やまがた

が売超
玉手学長のあいさつ

PD
プレイフルだったパネルディスカッション

司会するひぐ👇
しかい
撮影は高校同級のチカちゃん

これで、10月30日からはじまり、米沢→新庄→鶴岡で開催した一連のセミナーが終了した。

計画当初は

「本当にできるの

な反応もあったし、途中、かなりやばい局面もあったが、様々な方のご指導・ご協力で無事終了することができた。



“オールやまがた”のネットワークを最大限に活用した県内全域でのリカレント教育の普及・啓発

この文科省との“約束”は、まだ始まったばかりなのかもしれない。

いずれにしても、(山形)大学の新た機能、新たな地域への貢献だ。



とうわけで、

姪っ子の快挙に負けないよう、ヒロ伯父さんも頑張ろう



にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村