前向き 外向き 自然体

「いま、ここ」にスポットライトを当てる大学職員の日常を記録します。 since 2009


にほんブログ村
↑ クリックしてみてください(^_-)-☆

読書

朝、18キロパトランから帰宅すると、

「テーブル出して、干して、雨降ったら戻して!」

矢継ぎ早に指示出しするかみさん。



IMG_9075
おいしくな〜れ

18キロパトランはこんな感じ👇

6時半に家を出て、

IMG_9040
オレの公園に寄り、

IMG_9046
盃山の頂から

IMG_9058
すでに汗だく

IMG_9068
下り

IMG_9071
最近ハマってるこれをゲット

続いて、
IMG_9070

IMG_9072
これもゲット

IMG_9074
熱中症の一歩手前だった

IMG_9073
体重は2.5キロ減

で、午後はITGへ

IMG_9083

IMG_9084

IMG_9086

IMG_9089
今日も容赦ないメニューだった

IMG_9094

今朝読み終えた👇

【30年ぶりに読む「坂の上の雲」】
第五巻は「二〇三高地」「水師営」「黒溝台」など。甚大な死傷者を出しながらようやく二〇三高地を奪還した日本軍。乃木が詠んだ「爾霊山」の漢詩が染みる。バルチック艦隊は様々な妨害を受けながらアフリカ喜望峰を回り日本に向かっている。
組織、特に官僚機構の退廃を現代のHRMに置き換えながら令和に読み返す「坂の上の雲」。六巻に進もう。



さて、今週働けば夏休みぃ〜

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

TVと会話する。思ったことを直ぐ口に出す…。

これらが、母(82)と似てきたというかみさん。

言われてみればそうかも知れぬ。



今日の山形市の最高気温は33.6℃

IMG_7937
須川沿いをパトラン

今日は特段の予定がなかったので、

先月のやまがた歴史探訪フォトロゲの未踏ポイントを回収しながらのパトランへ。

かすり家→給食センター→地蔵様と石碑→金澤元市長生誕地→太陽光発電所→Giobal Bowl方面13キロ

IMG_7926
かすり家

IMG_7928
給食センター

IMG_7934
太陽光発電所

IMG_7938
暑いけど、異常なし

で、

IMG_7924
山辺温泉で汗を流し、実家へ



母を誘って、
IMG_7941
冷やしラーメン@栄屋山辺支店

😋

午後はこの本を読み終えた👇


著者 : 諏訪通久
大和書房
発売日 : 2019-12-22

4年半ぶりに再読。ハーフではあるが不本意な結果が続いたので、喝をいれるのが目的。「サブ2.5医師」は勤務先の山形大学医学部卒で極めて実践的なメソッドをランナー愛満載で紹介している。今月55歳になり、主戦場のハーフの自己ベスト更新は正直厳しいと思っているが、経験の少ないフルの更新(サブ3)は諦めていない。

「マラソンという競技は人生の縮図だと思います。日々の小さな小さな積み重ねが今という自分を作ります(p236)」


1日1日を大事に生きよう。



にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

大満足の槇原敬之LIVEだったが、

『遠く遠く♬』がなくて残念

この点、かみさんと一致した感想。



IMG_6790
昨日取った可憐(再掲)

朝読み終えた👇

同郷、同世代の小川さんのエッセイ『針と糸』が面白かったので、早速デビュー作を読んでみた。料理や母親との確執など、エッセイとつながる内容が多々あり。若干ドラマチック過ぎる感はあるものの、読後感はすごく爽やか。他の作品も読んでみたくなったし、料理好きのかみさんにも薦めてみよう。山形市内にあるレストラン「キッチンハウスえすかるご」は偶然なのかな。



我らが社会共創推進室で2️⃣つのやまがた共創塾プログラムの受講者を募集している。

「地域産業コア人材育成プログラム」令和6年度受講者を募集します。

【概要】

・履修期間、時間 5か月間(計60時間)

・募集定員 30名

・受講料 20万円
・申し込み締め切り 令和6年4月30日(火)

「やまがたモデル」を活用した カーボンニュートラル人材育成プログラム』を開講します

飯豊町と山形大学が構築した地域のカーボンニュートラルを実現する「やまがたモデル」を山形県全域に展開するにあたり、飯豊町と山形大学の包括協定に基づき、
共同で各市町村におけるカーボンニュートラル人材育成プログラムを実施します。 
 本プログラムでは、自治体において「やまがたモデル」を活用し、温室効果ガスの排出量を可視化する意義や、受講生自らが活用可能なモデルであることを
学ぶことができます。
 
 講師は、飯豊町地域おこし協力隊・本学のYU-SDGs連携研究員である 後藤 武蔵 氏・小野 優太郎氏 が務めます。
 また、本学からアドバイザーとして、モデル構築を主導した林田 光祐 教授が参画します。

 カーボンニュートラルへの取り組みに悩んでいる自治体の皆様、是非、受講ください! 

ご関心のある方、ぜひお申し込みください。



にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

「森花子アナが帰ってくる❤」

NHKの番宣を見て喜んでると、

「しゃねず」のかみさん。



IMG_6343
今朝、この本に関する新聞記事があった👆

IMG_6339
まだまだ雪景色が楽しめる、の徒歩通勤

IMG_6342
と言っても、昼にはとけてた。

仕事は、超年度末の慌ただしさ

終業間際にうれしい知らせがあったが、詳細はまた今度

で、今日の山形新聞にこんな記事があった(19面)👇
西川町のDX推進 IT社員派遣協定

同町は組織と個人の目標が一致し、メンバーが対等な関係の「ティール組織」の活用に注力したいと考えており、職員の情報共有のためデジタル化が重要としている


「ティール組織」とは…


マネジメントや組織論はドラッカー本だけで十分と決め込んで10数年経つが、本書でそれが終わった。
典型的な順応型(アンバー)で、所管官庁から無理やり達成型(オレンジ)への転換を求められてる組織で働いてて、進化型(ティール)組織の3つの突破口(自主経営、全体性、存在目的)は、まさに日頃思ってる“あるある”だ。仲間とのコミュニケーションを通じて少しずつ移行していきたい。
いみじくも最終章で引用されてたドラッカーの言葉が勇気を与えてくれる。「未来を予測する最善の方法は、それをつくることである

さすが西川町だなあ。

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

ブログネタが枯渇してる。

一昨日からかみさんが口を聞いてくれないから。

心当たりは、ある。



昨日の用務地👇

IMG_6332
江戸川を見下ろす地上39階

というわけで、昨日は、
IMG_6327
徒歩通勤し、

IMG_6328
昼前から上京し

IMG_6334
最終の新幹線で帰ってきた。



読み終えた本👇

『THE21』という雑誌の懸賞でもらった本。帯には「AIによる不都合な近未来を予言する」とある。最後まで読むとタイトルの意味がわかるが、それよりもブルシットジョブ件が印象に残った。

「ブルシットジョブ(クソどうでもいい仕事)を武器に、自らの地位を守ろうとする日本人経営者の存在は、短期的には多くの日本人の生活を守るかもしれませんが、長期的に見ればそのことによって私たちの国の経済は世界の限界地として沈んでいくことになるのです(p152)」

「日本企業が喫緊に取り組むべきは、ブルシップジョブの撲滅という本当の意味の「働き方改革」ではないでしょうか(p152)」



早く機嫌なおらないかなぁ。。。

かみさん。

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

祖父母の影響で子どもの頃から大相撲好き。

尊富士&大の里という若手が台頭してる。

特に尊富士。あのスピードと強靭な足腰は尋常でない。



17日に続いて、本日は工学部での卒業式。

正確には、工学部、大学院理工学研究科及び有機材料システム研究科の学位記授与式

IMG_6192
11時開式@米沢市営体育館

IMG_6189

IMG_6188
コロナ禍に翻弄された学年だったが、より強く学び、絆が深まった学年だったのではないか。

卒業生代表の答辞を聴いて、そう感じた。



帰りは、冷えた身体を米沢ラーメンで温めた🍜

IMG_6193
@金澤屋



で、帰宅後は、ゆっくり大相撲中継を楽しんだ。

にしても、

大関を圧倒した尊富士と大の里。

このまま怪我なく、躍進してもらいたい。



読み終えた本👇

著者 : 小川糸
毎日新聞出版
発売日 : 2022-01-31
書店で、“ 次、何読もうか? ”と物色してる中で、直感的に購入したエッセイ。タイトルや装丁に惹かれたというか…。
小川糸さんは存じ上げなかったが、年齢が近く、同郷の山形出身。自然体な文章と参考にしたい生き方の数々に、さらに惹かれた。

人生は双六のようなもの(213p)

まさに良い本に出逢えた。今度は小説を読んでみよう。



にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

小学生で初めて『Dr.スランプ』を見た時の衝撃。

夢中になった「ドラクエ」の魅力的なキャラクターたち。

決して忘れることはない。合掌。

IMG_6019
ひぐ家にいるキャラクターたち(一部)



昨夜は、

IMG_6016
20代の若手職員とサシ飲み

つながり力には自信を持ってたが、彼には敵わないと思った。



今日はパトランから。

吹雪の中スタートし、

IMG_6029
蔵王一中→蔵王一小から、
IMG_6026
山形大学医学部附属病院へ
IMG_6028
異常なしだが、やはり気候が異常だ。

三寒四温ならぬ、“三ヶ月温一ヶ月寒”のような。



昼は、かみさんがキーマカレーを作ってくれた👇

IMG_6030
これが、美味いのなんのって。



午後は、放送大学山形学習センターへ。



IMG_6032

IMG_6035
短歌と和歌の違いや山形県の地名歌枕について学んだ。



最後は、このコミックを読んだ👇

山形大学医学部生をモデルにしたコミックの第7巻。3年生になった円くんは、臨床医学の勉強、サークル、バイトに忙しい毎日を送っている。そして、岩田さんとの恋愛に大きな展開が!様々な変化に揺れ動きながらも着実に成長している姿が素晴らしい。相変わらず見慣れた建物や景色も描かれており(近所なので)、今後の展開が楽しみだ。

さて、

明日はプレイフルイベントがあるな。

今日並みに寒そうだけど。



にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

「お父さん走り行ぐ前に灯油つめでって〜♬」

ファンヒーターの給油音楽に合わせ歌うかみさん。



日曜の朝。

TV体操を終え、昨日を振り返っておこう。

IMG_5291
午前中は、パトランへ

IMG_5292
賑わう道の駅やまがた蔵王

IMG_5294
松尾山観音

IMG_5308
積雪ゼロの節分に物足りんさを感じながら、

IMG_5309
異状なし

夜は、

IMG_5310
ふすま同窓会談話会に参加

IMG_5317
二代目高橋龍童さん(人文21回卒)の講話と尺八の生演奏を堪能した



その後は、恒例の恵方巻きを食べる会

IMG_5324

IMG_5325
ひぐはノンアルでかんぱーい

IMG_5326
今年は東北東を向いて😋

で、読み終えた本👇

期待以上の新書。「家庭」「恋愛」「勉強」など、15の「◯◯は経営でできている」を、まるで漫画のように読み進めるうちに、“経営とは何か?”を自然体で学べる。そして、「おわりに:人生は経営でできている」でストーン!と腹落ちする。価値有限思考から価値無限思考へ転換しよう。
「人間とは、価値創造によって共同体全体の幸せを実現する「経営人」なのである(p207)」



さて、今日も自然体で。

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村


↑このページのトップヘ