前向き 外向き 自然体

「いま、ここ」にスポットライトを当てる大学職員の日常を記録します。 since 2009


にほんブログ村
↑ クリックしてみてください(^_-)-☆

趣味

ジムから帰宅すると、

「その腕見せねでけね。気持ぢわれ」

お気に入りのノースリーブに何言うんだかみさん!



IMG_7257
機能的でもあるITGノースリーブ

GW最終日は午前中はお勉強

昼は、

IMG_7253
武田そば@長谷堂

IMG_7254
中華そば(大盛り)550円

😋

で、午後にITGへ
IMG_7258

IMG_7265

IMG_7268
今日もしっかり逝った



で、GWはこれで〆ようと思ったのだが、

IMG_7277
母校、山辺町立相模小学校

IMG_7275
軽く走ってきた。

IMG_7278
異常なし

で、午前中に勉強したのがこれ👇


放送大学科目履修生として、今期は「『枕草子』の世界」を履修している(人間と文化コース/導入科目)。古文は超苦手なのだが、現在放送中の大河ドラマ「光る君へ」が面白くなるかもという不純な動機もある。
本テキストは、『枕草子 春曙抄』本文で読むことと、「連続読み」という2つの方針で書かれている。『春曙抄』はいわゆる版本のひとつで、「『枕草子』を文学創造の端緒にする文学書(p19)」とのことだが、高校の古文で習った「冬は、早朝(つとめて)」は入っていない。また、『枕草子』は季節章段、列挙章段、宮廷章段などの章段ごとに書かれているのだが、「連続読み」することによって全体の構成ととともに清少納言の明晰さや性格も窺い知ることができた。
終盤の「香炉峰の雪」は大河ドラマで実写版を観たこともあり、より印象深く読むことができた。

あとはレポートだな。



にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

「もう一晩泊まてったら?」「温泉行く?」

どちらも断りアパートのある酒田へ帰っていった。

自己チュウ二男の親離れ、完了か。。。



IMG_7251
せめてかみさんが帰ってくるまで居ればいいのに。

タイヤ買うの付き合ってやったのに。
IMG_7239
@タイヤ&ホイールショプコンノ
 
それはそうと、、、

昨日一昨日とかなり遊んだ🥩
お隣のTさんが朝からやってた
仕事に出たかみさんへ家事のアピール

以上の理由により、自宅周りの雑草取りをした

今日の気温は30℃超

かなり暑かったが、この作業自体、キライではない

IMG_7242

夕方は、実家へ



昨日行った百目鬼温泉で売ってた野菜苗が生き生きしてたので、購入。

IMG_7247

IMG_7246
初めてメロン苗を植えてみた

🍈

IMG_7249
うまく育つといいなあ。



にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

山形西高校近くの豆腐屋さん。

厚揚げ2コ(200円)注文したのにこんなに入ってた。

いつもながらの確信犯的オマケ。



IMG_7092
@原田豆腐店

😋

3連休にしっかりリフレッシュしたので、

今日からの3連勤はしっかり集中して仕事に励む。

IMG_7091
自転車溢れ、キャンパスらしくなってきた。

で、

後半の連休で楽しみにしているのが、

山形大学硬式テニス部の仲間とのテニス

しかも、青春の山大小白川キャンパスのテニスコートで

しかも、卒業以来の再会の友も駆けつけてくれる

そして、仕事が入ってたかみさんも参加できることに

あぁ〜、楽しみだなぁ



このブログを見てるテニス部関係の皆さん、

5月4日(土)12:00−15:00です。

ご都合つくようでしたら是非お越しください。



にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

「じゃ、ジム行ってきます」に、

「ごゆっくり〜」のかみさん。

“本当にゆっくりしてこい” と感じるのは被害妄想か。



IMG_7069
リニューアルした羽前山辺駅

あまり意識してなかったが3連休最終日。

朝、かみさんがこれを作ってくれた👇

IMG_7061
連休中でも遺漏なく過ごせば作ってもらえる😋

昼は、割と近所のお店で、

IMG_7064
冷たい鳥そば😋

午後は、

IMG_7076
ITGで逝く

https://youtu.be/CcLkSxPSxjU?si=pVum9pmK92_qxI48



そして、故郷やまのべをクールダウンランニング

IMG_7071
遠くに蔵王連峰

IMG_7074
母校、相模小学校

IMG_7075
異常なし

で、

午前中、満を持してこれを観た👇

2024年GWの前半最終日に大好きな映画を観た。
昭和30年代という生まれる前の作品で、笑いあり涙ありの名作。現状ではコンプラ的に突っ込まれるだろう箇所が多々あるが、そんなことは無視できる独特の台詞回しと美しいカメラワークが秀逸すぎる。最後のシーン(笠智衆さんは亡き祖父に似てる!)は間違いなく哀しいが、全体として人間の素晴らしさを感じ、生きる勇気が湧いてくる。



美しい映像、絶妙の間。

なにより、人生っていいな!と思える小津安二郎作品。



にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

かみさん仕事だし、遠出はしないGW。

飲んで走って、また飲んで。

これで十分だ。

IMG_7056
蔵王クラフトビールで乾杯

午前中は、実家へ



IMG_7037
実家裏の開墾2年目

IMG_7038
枝豆の苗を植えた

IMG_7040
あまりに暑かったのでノンアルに手を伸ばす



真っ昼間に自宅周りをパトラン

IMG_7042
樋口公園

IMG_7043
成澤城跡のシャガ

IMG_7044
山形大学医学部附属病院方面を望む

IMG_7047
成澤の石鳥居

IMG_7048
異常なし(県外ナンバーの車多し)

かみさんが仕事から帰ってきて、

IMG_7052
歩いて、近所の道の駅へ
IMG_7053
飲み比べ(少ない…)

IMG_7054
改めて、蔵王クラシックを

IMG_7055
このコロッケはかなり売れてた



さて、明日は何しよっかな。

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

実家裏で畑を耕してると、

82歳の母が出てきて雑草とりを始めた。

母を見ながら、畑もやる。



IMG_6916 (1)
実家前から山形市街地、蔵王連峰を望む

午前中は、かみさんと山形アグリアカデミーへ



IMG_6895
前鶴窓会(山形大学農学部同窓会)会長に齋藤博行さんが運営する農場

お世話になって3年目かな。

IMG_6899
今日はじゃがいもの植え付け

🥔

IMG_6902
さいとうさんから植え付けを教わるかみさん

🥔

IMG_6906
ひぐ的畝

🥔

IMG_6907
植え付け後は畝の整備

🥔

IMG_6910
水路でせりを収穫



IMG_6912
さくらんぼの花が咲いてた

で、午後は、

IMG_6914
実家裏の土作り(2年目

とうわけで、今日は土作りの1日。

年々好きになっていくなぁ。



にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

「だいぶ散ったにゃぁ」

散歩中、水面に浮かぶ花びらを見て言うと、

「花筏って言うんだよ」とかみさん。



IMG_6795
今年もご近所花見できてよかった

昨夜は、楽しみにしてたこれ👇

IMG_6737
槇原敬之 TIME TRAVELING TOUR

IMG_6740
同い年のマッキーの90年代のヒット曲にプレイフルMAX

コンサート自体、コロナ前のミスチル以来

で、最高に盛り上がったあとは、

😋
IMG_6769
あ、大学時代の友人(かみさん含む)と😋

IMG_6767



で、今日は今年初の年休を取得し、

IMG_6770
用足その@コストコ

IMG_6771
用足その2️⃣@山形市役所

その後、

用足その@天童市を終え、

IMG_6775
昼食は実家近くで😋@浪花亭

で、

夕方から、仕事から帰ってきたかみさんと近所を散歩

IMG_6783

IMG_6790


IMG_6792

IMG_6795
今年の山形市での花見は見納めかな。



にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

【筋トレ漢の見栄】

サウナでも、ピクつかせるよ、大胸筋。



というわけで、
回数券
夕方から整ってきた

出張中できなかった朝活からスタート👇

中国語
今回の出張でも、街中に中国語があふれてた。



皇居ランできなかったことをいまだに悔いてて、

今日はパトランしたかったのだが、

寒の戻りで断念。



その代わり室内プールで泳いできた🏊
およぐ

プール
キッズスイマーに混じって頑張った🏊



hiru
昼はかみさんが作ってくれた😋



午後は、確定申告したり、読書したり📚

朝活でこれをインプットしたんだった👇

塾長室だより No. 21

大学と日本の危機-再考

https://www.keio.ac.jp/ja/about/president/blog/2024/2/27/379-157072/

イソップ童話「ウサギとカメ」を引用しながら、巧みな比喩で、激しく共感した。

できれば全文読んでいいただきたいが、抜粋で紹介しよう。
一切の減点を避けたい真面目なカメたちは、ガバナンスやコンプライアンスの完全遵守に過剰な労力を割き、欧米で持て囃されるトレンドに引っ張りこまれることによって、我が国が誇るカメ流の研究やビジネスの前進が止まる様子が見受けられる。グローバルスタンダードを導入しても、そのシステムをカメのために正しく改良することができなければ、カメの体でウサギのような運動能力を発揮することを強いられてしまい、どっち付かずの袋小路に入ってしまう。これが、私が考える日本の現在の危機である。
日本は幕末の時代に次ぐ第二の開国を政策として強力に進める必要がある。その受け皿として教育界と産業界が大胆に進化し、我が国が世界の発展に寄与する新しい道を模索することが、危機を好機に変える一つの道なのではと思う。
非西洋国である日本の新しい近代化を成し遂げるためには、西洋のルールやコンプライアンスやガバナンスを後追いするだけではなく、自らの価値観に基づき、競争と協調を組み合わせた社会システムを作り上げていく必要がある。その実現によって、日本が協調的なカメ型人材にとって魅力的な国となり、海外から人が集まるのみならず、世界を経験した日本人が母国として帰りたい国となるのであろう。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ